【モアナと伝説の海】の隠れキャラ~ズートピア(Zootopia)編
2017年3月10日から日本で公開される
ディズニーアニメ最新作【モアナと伝説の海】
日本での公開前から、
ネットやSNSで話題になっていますね♪
ところで、ディズニーアニメ映画は
作品のクオリティーも高く面白いのですが、
ディズニー映画の楽しみの1つに、
ディズニーの【隠れキャラ】を見つけるというのが
あります。
今回の新作でも、
ディズニーの人気キャラクターが隠れて出演しています。
この記事では特に【ズートピア(Zootopia)】のキャラクターに
絞って紹介したいと思います。
ズートピアに出ていたキャラクター達は、
【モアナと伝説の海】ではこんなところに隠れていました!!
スポンサードリンク
●隠れキャラ
●隠れ小道具
●同じ声優
の順番で紹介していきます。
隠れキャラ
ズートピアの隠れキャラは、
【フラッシュ】です。
(※YouTubeより引用)
あなたは、ズートピアに出ていた【フラッシュ】を覚えていますか?
動きが超スローのナマケモノの【フラッシュ】です。
映画【ズートピア】の最後で、ジュディとニックに、
スピード違反で捕まった彼です。
【モアナと伝説の海】では、フラッシュ自身が
隠れキャラとして出ているのではなく、
彼をモチーフにしたモンスターが出てきます。
フラッシュをモチーフにしてモンスターですが
映画では、このシーンで出てきます。
【その登場シーンとは?】
モアナとマウイが、巨大なヤドカリ:タマトアの棲み家に侵入するシーン。
モアナが、丸い形をしたモンスターが登場します。
そのモンスターの手をよ~く見てくださいね。
その手の爪(つめ)や顔の模様が、ズートピアに出てくるフラッシュに似ていいませんか?
※このモンスターが、ズートピアのフラッシュをモチーフにしていることは
作品の配給元ディズニースタジオも認めています。
隠れ小道具
この隠れ小道具は、逆バージョン。
実は、映画【ズートピア】に、【モアナと伝説の海】の小道具が顔を出しています。
その小道具が、全部で2つ登場しています。
その1つが、ニックとその相棒フィニックが乗っていた車(ワンボックス)に
マウイの魔法のフックが描かれています。
この魔法のフックが描かれている場所は、
車の後方に何気なく描かれています。
そして2つめが
ジュディと捕物劇を演じたイタチのデューク・ウィーゼルトン。
彼が売っていた海賊版DVDに【モアナと伝説の海】をもじった
【MEOWANA(ミワーナ)】が出てきます。
※英語版では映画のタイトルは【Moana(モアナ)】
この2つが、【隠れ小道具】となります。
同じ声優
これは意外だったのですが、
ズートピアで、イタチのデューク・ウィーゼルトンの声を担当していた
アラン・テュディックさんが、モアナのペット:ニワトリのヘイヘイの声を担当しています。
※私は、てっきり本物のニワトリの鳴き声を使っているのかと思っていましたが
アラン・テュディックさんが担当してたんですね。^_^;)
以上が、『【モアナと伝説の海】の隠れキャラ~ズートピア(Zootopia)編』となります。
楽しんでいただけたでしょうか?
この情報があなたのお役に立てば嬉しいです。
スポンサードリンク